俺の独り言(シニア男の本音トーク)のブログ

台湾東部、花蓮に家族で移住したシニア世代に突入した中年男の本音トーク。同年代に送り届けたい独り言。若い世代に残したい独り言。

2017年2月のブログ記事

  • 家族愛・夫婦愛について考えるヒントになれば嬉しいです

    今日は少しだけ営業をさせてください。 昨年発売開始となった「俺の独り言 夫婦愛 家族愛 編」、読んでくださった方からも色々な感想を頂きました。 「改めて夫婦のあり方を考えさせられました」「妻の誕生日に久しぶりにデートしました」「子供に対する接し方のヒントになりました」という嬉しいご意見も頂きました... 続きをみる

    nice! 2
  • 「失敗を恐れるな」という前に「失敗を許せる環境を作れ」

    人間誰でも失敗するって嫌だよな。失敗すれば恥ずかしいし、経歴にも傷がつく。 だから、ついつい前例に従い、冒険をしようとはしなくなる。 まあ、こういった生き方もあっていいだろう。俺は否定はしない。でも、俺には出来ない。 俺は、何もしない、常に安全パイというのは嫌いな方だ。冒険がしたい。人生は常にアド... 続きをみる

    nice! 1
  • 悩みの時期、突き進む時期、残す時期、それぞれの世代にそれぞれの時期がある。

    十代、二十代は悩める時期。三十代、四十代は突き進む時期。五十代は残す時期だと俺は思っている。 十代、二十代の人達は大いに悩め。悩んで悩んで、出口の見えないトンネルの中に居る気分になることも有るだろう。でも、決してあなただけがそうなのではない。皆が本当は出口の見えないトンネルの中に居る。その恐怖心と... 続きをみる

    nice! 2
  • 相違が創意を生み出す

    自分と意見の違う人間と付き合うというの疲れることだ。しかし、何故疲れるかってことだよな。それは、人間の弱さ、ワガママさ、そして、自分が可愛いという感情があるからじゃないかなあ。 確かに、自分と同じ意見の人間同士が集まっていると心地よいものだ。まあ、プライベートでならそれもいいだろう。しかし、仕事と... 続きをみる

    nice! 1
  • 人生、楽しい間抜けが一番。

    計算高い人間っているよな。何事においても常に計算をする人間。物事を計算し、マイナスになることはしない。関わらない。プラスになることしかしない。プラスになることなら関わる。或いは、自分自身に被害が被らないなら関わるという計算高い人間。 俺が思うに、こういった計算高い人間ほど、ネット上で色々と人を批判... 続きをみる

    nice! 1
  • 先人の魂を感じながらの研究

    俺は花蓮という場所が好きだ。だからここを終の棲家として選んだ。 何故好きか。理由は色々とある。自然豐かな場所。時間がゆっくりと過ぎていく場所。人情の深い場所等々。 俺は花蓮に来るまでは、歴史にはほとんど興味がなかった。歴史=受験のために年号や人名を覚えるものというぐらいにしか思っていなかった。 ま... 続きをみる

    nice! 1
  • 捨てる喜び、捨てきれない悲しさ

    生きていく上で欲は捨てきれないものだ。だから人はよく、「欲深くならず、無欲で頑張れ」なんてことを言う。 俺は綺麗ごとを並べるのは好きではない。欲を捨てるなんてことは絶対に出来ない。欲があるからこそ、成長もするし、発展もある。 しかし、何でもかんでも欲を持つことには賛成できない。 時には欲を捨てるこ... 続きをみる

    nice! 1
  • 楽しく暮らす=損得勘定なしに生きる

    「楽しく暮らす」という事はどういう事だろうか。 「美味いものを食べる」「美味い酒を飲む」「時間を忘れて好きな事をしながら過ごす」等々、全て「楽しく暮らす」と言えるだろう。 俺も自分の好きな執筆をしている時や、取材をしている時、家族でどこかへ遊びに行っている時、妻と語り合っている時、全てが「楽しく暮... 続きをみる

    nice! 1
  • 心から感謝しています

    1月30日に発売になった「花蓮歴史街道ぶらり旅1」、おかげさまで沢山の方々から「購入したよ」「読んだよ」というコメント、メッセージ、メールを頂いております。本当にありがとうございます。 「花蓮って太魯閣渓谷しか知らなかったけど、こんなにも見どころがあるのですね。今年、必ず行きます」というお便りも頂... 続きをみる

    nice! 2
  • 花蓮専門のまったく新しいガイドブックが発売になりました

    今日は、もう一つ、営業活動をさせてください。 今日、新たな本が発売開始となりました。 この本は、約4年半の取材を行い、取りまとめた本です。 今までに誰も書かなかった花蓮に関するガイドブック。 中身は、単なるガイドブックではなく、その地に眠る歴史、秘話、歴史の生き証人の証言、グルメ情報などを、あえて... 続きをみる

    nice! 1
  • 日本語でガイドする花蓮観光ツアーの紹介

    今日は少し営業活動をさせてもらうよ。 俺が住んでいるのは台湾東部の花蓮。 花蓮といえば、太魯閣(タロコ)渓谷ぐらいしか日本では紹介されていない。正直、悔しいよな。 太魯閣渓谷は今は危険でとっても行けるような状態じゃない。毎日の様に、落石事故が発生し、死傷者が出ているのに、日本では一切報道もされない... 続きをみる

    nice! 1
  • 善と悪の区別 悪を善として成り立たせる言い訳

    いつの世も、善と悪は存在する。子供の頃はその善と悪の区別は、昼と夜の区別ほどはっきりとしていた。しかし、大人になるにつれて、善と悪の解釈が変わり、気が付くつと悪も善として成り立つように自分に都合の良い言い訳をするようになる。 そして、昼と夜ほどの区別があった善と悪の区別に、夕暮れ時という厄介なもの... 続きをみる

    nice! 1
  • 弱音も吐けない様な弱い人間になるなよ

    昨日、あるSNSの書き込みで「残業を苦に自殺するのは弱いからだ」という内容の書き込みを見た。まあ、各人の考え方があるので、一方的にこの書き込みをした人を批難する気はない。持論を書き込むのは自由だ。 俺は、以前にも書いたが、「自殺する人が弱い」という一言で片づけるのは如何なものかと思う。確かに、自ら... 続きをみる

    nice! 2
  • 今の自分の地位があるのは、現場で頑張る若者がいるからだ。

    セブンイレブンの加盟店でアルバイトをしていた女子高生。風邪でバイトを休んだため、ペナルティーとして10時間分、9350円をバイト代から差し引かれたという件について、色々な意見があるだろう。 経営者側からすれば、「突然アルバイトを休まれると、その穴埋めの人員手配がどれだけ大変か」という叫びが聞こえて... 続きをみる

    nice! 1
  • 表現の自由を取り違うなよ

    今日、最高裁判所で「知る権利・表現の自由」と「個人情報保護」のどちらを優先させるかについての判決が下された。結果は、「個人情報保護」。 今回の裁判はネット上にのこされた自分自身の前科に関する記事の削除を巡っての争いだったが、「知る権利・表現の自由」を大きく勘違いした人が多いのではないだろうか。 ネ... 続きをみる

    nice! 1