俺の独り言(シニア男の本音トーク)のブログ

台湾東部、花蓮に家族で移住したシニア世代に突入した中年男の本音トーク。同年代に送り届けたい独り言。若い世代に残したい独り言。

2016年12月のブログ記事

  • 一年の反省は大晦日にあり

    今年も残すところ後、5時間。日本では後4時間。 新しい年が目の前に来ている。今年最後の俺の独り言。 「一年の計は元旦にあり」とよく言われている。確かに、新しい年を迎え、今年は何をするかを決めるという事は大切なことだ。俺も毎年、計画を立てている。 しかし、「一年の反省は大晦日にあり」を忘れては困る。... 続きをみる

  • 動物と人間が共存できる社会を作れるか否かは、大人の責任にある行動から始まる

    動物好きな人にとっては、野良犬、野良猫を見ると何とかしてやりたいと思うものだろう。俺も動物が好き。気が付けば、野良犬や野良猫を保護し、今は、犬が6匹、猫が10匹になっている。 動物を飼う以上は責任を持たなければならない。動物嫌いな人もいるからだ。 常に清潔を保ち、臭いがしないように努力する。散歩に... 続きをみる

    nice! 1
  • 夫婦二人だけの時間

    どんなに偉い人でも、どんなにお金持ちでも、どんなに貧しい人でも、みんな平等に時間は過ぎていく。 今年も残すところ後5日。日本ではもうすぐ仕事納めで、年末年始を迎える準備に入る頃でしょうね。 台湾で生活をしていると、やはり年越しと感じるのは旧正月になってしまう。 来年は1月27日が旧暦の1月1日。お... 続きをみる

  • 固定観念は捨てよう

    人間ってどうしても固定観念って持ってしまうものだよな。でも、固定観念は時に、物事を大きく見間違わせる。 俺がサラリーマンの時だった。会社で絵画のレンタルを始めることになった。当時、国際事業本部解散に伴い、俺は、大阪の某支店にいた。 以前にも話したが、俺は支店では異端児。いや、会社でも異端児だった。... 続きをみる

  • 今日を如何に生きたかの結果が明日

    俺はいつも「人生一寸先は闇、だから怖くて面白い」と思って生きている。 明日の事など誰にもわからない。だから、恐怖感もあるし、だから、面白さもあるよな。 明日を向かえるためには、まず、今日と言う一日を大切に、丁寧に生きる事が大切だと思う。今日を如何に生きたかの結果が明日だ。人生はその繰り返しだよ。 ... 続きをみる

  • 誕生日は親に感謝する日

    56年前の正午前に俺はこの世に生を受けた。 56年間、色々な事があった。全てが俺の財産だよな。良いことも、悪いことも、全てが俺の貴重な財産だ。 俺をこの世に産んでくれた両親に感謝する日が誕生日。今は仏壇の前でしかお礼が言えないけどなあ。 親と言うのは生きている時は「居て当たり前の存在」なんだよな。... 続きをみる

    nice! 2
  • 死から何を学び、何を学んでもらえるか。

    人は必ず死を迎える。その死を迎える時期が早いか遅いかは人によって違う。 この世に生を受けないまま死んでいく命もある。 俺も親を早くに亡くした。同じ年代の友を見ると、親が今でも元気で生きているという人もいる。羨ましいと思う。 父親が亡くなって25年。母親が亡くなって17年。未だに「生きていればまだ〇... 続きをみる

  • 西宮市長の発言で思う事。

    西宮市長の発言が問題になっている。 高校での講演会の際に、「自分が高校時代は、授業を抜け出してタバコを吸い、麻雀をしていた」という発言。市議会では謝罪と訂正を求めているが、市長は、認めない。 「別に高校生に問題行動を助長するように言ったのではない。」という市長。 結局彼は、「高校時代に問題児であっ... 続きをみる

  • 日本製をもっと国内で流通させるべき

    いよいよ今日から「俺の独り言 家族・夫婦編」が全国一斉に販売開始となった。 Amazonで販売されている他に、書店での取り寄せ販売となっている。 もしもよければ是非、ご購入の程、よろしくお願いします。 「俺の独り言 家族・夫婦編 (∞books(ムゲンブックス) - デザインエッグ社) 毘沙門太郎... 続きをみる

  • 信念を貫き通せば、不可能が可能になる

    自分は何もしないで人のすることに対して「あー、それは無理だね」「絶対に成功しないよ」「お前の力量では無理だよ」と決めつける人っているよな。 俺はこういった連中が大嫌いだ。 確かに、統計的に判断したり、自分の経験上から判断したりして言ってるのだろうが、その統計や経験って100%完全なものなのかね。 ... 続きをみる

    nice! 1
  • 知識と知恵の生前贈与

    昔は人生50年と言われたが、今は日本人の平均寿命は大幅に伸びたよな。 医学の進歩、食生活の変化等々で人間は長生き出来るようになった。 平均寿命が伸びる事によって、高齢者が高齢者を介護するという問題も起こっている。 少子化によって今後、高齢化問題はより一層深刻になるだろう。 高齢者問題は日本に限った... 続きをみる

  • 餅つきの次は除夜の鐘までも中止!日本の心はどこいった?

    今の日本人の感覚は一体、どうなっているのだろうか。 聞くところによると、先日、俺が書いた餅つき禁止以外にも、除夜の鐘禁止というのもあるらしいなあ。 これって、完全に日本人として終わっていないかい? 音に関する問題は日常茶飯事起こっている。 隣人の騒音、工場の騒音、車・電車・飛行機の騒音、犬・猫の鳴... 続きをみる

  • 若手育成のために、シニア世代は泥を被ろうぜ。

    「お前はまだまだ経験が浅いから」「今までの長年の経験から判断して、お前の企画はダメだよ」「若いなあ。読みが浅いよ」こういった言葉、俺達が新人の頃先輩からよく言われた言葉だよなあ。 「若い」「経験が浅い」と言われると、返す言葉がないよな。 時には「まだこの案件はお前には早い」と言われ、プロジェクトに... 続きをみる

  • 俺の独り言 家族・夫婦編 本になります。

    今日は少しだけ宣伝をさせてください。 本ブログで書いている「俺の独り言」が今回、本として出版されることになりました。 12月19日より発売開始です。 現在、先行予約をAmazonにて受け付けております。 出版された書籍は全国の書店で購入可能です。 書店でご購入の際は、出版社名と書籍名をお伝えいただ... 続きをみる

    nice! 1
  • 人は誰でも自分の人生の設計士

    人間、生きていく上で自分の思う通りにならない事は沢山ある。しかし、自分自身は「必ずうまくいく」と信じてその道を歩んでいるがゆえに、上手くいかなかった時のショックは大きいよな。 また、自分では普通に生きているつもりでも、周りからの様々な圧力、雑音によって、自分が思っていた方向とはまったく違う方向へ行... 続きをみる

  • 餅つき禁止だって!!今の日本は、どこまでひ弱な子供を作り続けるんだ

    日本の伝統、お餅つき。 俺も父親が生きていた頃は毎年年末になると家で餅つきをやっていた。 今、台湾の家にもその当時の石臼がある。日本から持って来た。 その餅つきが行政の指導で中止の危機にあるという。何でも、食中毒防止のためだそうだ。 昔から続く餅つきが、何故今になって食中毒の危険性があるから中止な... 続きをみる

  • 自分の言動はネット上の様に簡単に削除は出来ない。あなた犯罪者になりたいか?

    「自由」というと、「何をやってもいい」と勘違いしている人もいるよな。 例えば、報道の自由だとか、表現の自由だとか言って、様々な情報を流すメディア。 しかし、テレビや新聞、ネットで流れているニュースというものが本当に100%正しいと思っていたら大きな間違いだ。 逆に今のご時世ならば、報道されたニュー... 続きをみる